company name
   >> home >> theses
home teacher research theses link


数理情報学部数理科学科卒業論文タイトル一覧
| 経営学部卒論 | 数理情報学部情報システム数理学科卒論 | 情報理工学部情報システム数理学科卒論 | 理工学部システム数理学科卒論 | 数理情報研究科修論 | 理工学研究科修論 |

2003年度(2004年1月提出)
卒業論文題目
睡眠障害と生活習慣の関連に対する統計的分析
ペットと飼い主の性格に関する統計的分析
花粉症についての統計的分析 −発症要因と地域の結びつき−
共分散分析とその応用
R による多重比較法の研究
アイスクリームの販売に関する統計的分析
高校野球の試合における流れの統計的分析
J-POP の旋律に関する統計的分析
プロ野球選手の生涯成績に対する統計的分析
R による項目反応理論
麻雀プロの牌譜に関する統計的分析


2004年度(2005年1月提出)
卒業論文題目
介護施設における献立の好みについての統計的分析
衆議院議員選挙に関する統計的解析
プロ野球新人王の生涯成績に関する統計的分析
男女間における性格の現実と理想のギャップについての統計的分析
自動車の内装に求められる快適な空間について
チームの戦術から見るEURO2004の統計的解析
Rによるパス解析の実現とその応用
身長を伸ばす要因に関する統計的分析
種牡馬からみたサラブレッドの血統の傾向に関する統計的分析
タイムとコースからみるF1ドライバーの特性分析
MotoGPに関するマシンとライダーの特性分析
都道府県別における産業構造に関する統計的分析


2005年度(2006年1月提出)
卒業論文題目
NBA のプレーオフに関する統計的分析
PGA ツアーでのプロゴルファーの成績に対する統計的分析
アニメ映画に関する統計的分析
姓名判断の浸透に関する統計的分析
イチローの打撃特性に関する分析
インディーズ時代を経験したバンドにおける音楽性の変化に関する統計分析
ボクシングスタイルに関する特性分析
サッカーにおけるパスワークについての統計的分析
カードゲームにおける強さの解析
AIC による回帰分析のモデル候補選択の研究


2006年度(2007年1月提出)
卒業論文題目
プロ野球の観客動員数に関する要因分析
ドラムのリズムパターンによる の統計的解析
個人成績からみる学生駅伝の統計解析
WBCにおける得点要因の統計的分析
あるスーパーの部門別売り上げ分析
漢字情報を用いた筆跡の矩形診断に関する研究
医学統計における逐次実験法の研究
子育てに関するデータの都道府県比較
自動車メーカー主要5社の都道府県別登録台数の要因分析
名古屋市の街頭犯罪についての要因分析
各都道府県における環境悪化因子の探究


2007年度(2008年1月提出)
卒業論文題目
プロ野球の観客動員数に関する要因分析
多次元尺度構成法についての研究 ―主成分分析法との比較―
音楽ランキングにおけるクラスタリング手法の研究
ツールドフランスにおけるタイムの統計的分析
日本人メジャーリーガーの成績による日米間の実力差の比較
NPBにおける外国人野手の統計的分析


2008年度(2009年1月提出)
卒業論文題目
地震のゆれに関する統計的解析
ギターコードから見るJ-POPの特徴の統計解析
MotoGPにおける速さの統計的分析
クラスター数決定法についての研究
女性の社会環境の国際比較に関する研究
住宅のバリアフリーに関する統計的分析
インフルエンザの感染率に関する研究
セイバーメトリクスについての研究
国内ロックバンドの曲調と歌詞との関係の統計的分析


2009年度(2010年1月提出)
卒業論文題目
仏像の分類に関する研究



| 経営学部卒論 | 数理情報学部情報システム数理学科卒論 | 情報理工学部情報システム数理学科卒論 | 理工学部システム数理学科卒論 | 数理情報研究科修論 | 理工学研究科修論 |

2006 Nanzan Univ. Matsuda lab.